これで迷わない!コラントッテネックレスのサイズ選び方

コラントッテ

スポーツネックレスや磁気ネックレスに限らず、ネックレスの大きさ選びって意外と難しくないですか?

小さすぎるのは論外だし、中途半端に大きくてもだらしない印象を与えてしまうかもしれません。

コラントッテのネックレスはオシャレなので、そのクオリティの高さを十分活かせるサイズ選びを心がけましょう!

目次

サイズのカンタンな合わせ方

サイズをカンタンに測るには、を使いましょう。

ほしいネックレスの長さに合わせて糸を切り、首にまきます。

そうすればだいたいのサイズ感はわかります。

また、首周りにピッタリ巻いて測れば、ちゃんとした首のサイズも把握できます。

管理人の場合のサイズ感について

男性なら参考になるかなと思うので、わたしがネックレスをつけたときのサイズ感も写真で残しておきますね。

以下の写真は、50cmのネックレスをつけたとき。

首周りのサイズは37〜38cmです。

仕事用のワイシャツなんか着ると、上から2つめのボタンで隠れてちょうどいいですよ。

男性用コラントッテのサイズの選び方

男性なら、少し大きめサイズを買うことをおすすめします。(管理人はいつもLぐらい)

理由は2つ。

  1. 首がしまりにくい
  2. シャツ等で隠しやすい

首がしまりにくいサイズがオススメなのはすぐわかっていただけるかと思います。

シャツで隠しやすいというのは、職場で使うことを考えた場合です。

肩こりって職場での作業が原因なこともありますよね。デスクワークとか。

コラントッテを買うなら、肩こりの原因になる作業中にももちろん着けておきたいはず。

ネックレスギラギラだとまずい職場もあると思うので、隠しやすいのも大事かなと思います。

女性用コラントッテのサイズの選び方

コラントッテは男性女性でネックレスの種類が分けられているものが少ないので、女性なら一番小さめのサイズを選ぶことが多いんじゃないかなと思います。

ネックレスによって最小サイズがSだったりMだったりややこしいですが、数字だと40cm前後となります。

あとは女性用のネックレスも中にはありますが、フリーサイズなんですね。

たとえば以下の「プティ」。

このネックレスは長さ60cmとなっていて、胸のあたりまで届きそうなゆったりとしたサイズ感。

おしゃれな感じで長めのネックレスをつける女性も多いですよね。

ちょっと話がそれましたが、女性ならフリーサイズ以外なら一番小さめのサイズを選べば、いい感じのサイズでつけられるのではないかと思います。

買ったあとのサイズ調整はできない

買ったあとにサイズ調整はできないと考えてください。

切ってつなげて…をムリにしてもあとですぐちぎれます。実際ちぎれました。笑

できるネックレスもあるにはあるんですが、女性用のチェーンネックレスのみです。

コラントッテサイズ選びのまとめ

  • サイズをカンタンに測るには糸をつかう
  • 管理人的には37〜38cmの首周りで50cmのネックレスがちょうどいい感じ
  • 男性なら少し大きめがおすすめ
  • 女性なら一番小さいサイズ、またはフリーサイズ
  • 買った後のサイズ調整はむずかしい

今回はコラントッテのサイズ選びについて説明してみました。

糸を使ってみるのが一番わかりやすくておすすめですが、面倒くさい場合はこちらに書いた情報を参考にしつつ選んでみてください。

小さすぎなければわりと大丈夫なので、気軽に買ってみてくださいね。

不安なら、ワックルネックなど、安めのネックレスで試してみましょう。

関連記事>>>もっともリーズナブルなコラントッテ!ワックルネックシリーズを紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました