ファイテンのチタンテープもいろいろ種類がありますが、手っ取り早く効能を感じたいならメタックステープがおすすめ。
これで何も感じなかったらお手上げ、といったように、ファイテンのあらゆる技術が詰まったテープです。
含まれる成分がふつうのチタンテープに比べてグレードアップしているのでその分値段も張ります。
しかし通販をうまく利用すれば1日1枚で9円とランニングコストも優秀なんです。
とにかく肩こりや張りがツライ!効果を手っ取り早く感じたい!という方には特におすすめ。
目次
メタックステープの「メタックス」とは
メタックスとは、ファイテンの生み出した水溶化メタルをブレンドさせたもの。
メタルをミックスでメタックス。
ファイテンといえばアクアチタンが有名で、ネックレスやテープに幅広く使われていますが、水溶化メタルは他にも種類があります。
アクアチタン
アクアゴールド
アクアシルバー
アクアパラジウム
アクアプラチナ
などなど。
メタックスはこれら各種金属を効果的にブレンドしミックスさせたもので、まさしくファイテンの技術のすべてが詰まっています。
メタックステープはファイテン製テープの中でも最高峰の効能
ファイテンは他にも「チタンテープ」や「パワーテープ」が商品ラインナップにありますが、メタックステープはこれらのテープよりも高グレードの商品となっています。
まず含まれている成分がかなり違います。
チタンテープやパワーテープは主に効能成分として含まれているのは水溶化チタン(アクアチタン)のみ。
メタックステープは先ほども説明したように、水溶化チタンに加えてゴールド、プラチナなど各種の水溶化メタルがふんだんに練り込まれています。
水溶化した金属は種類ごとに役割がちがい、たとえばアクアゴールドは肌のケアに優れた効果をあらわすので、化粧品に使われています。
それらの金属をファイテン独自の製法で効果的に配合したのがメタックス。
チタン単体を使用したテープよりも、多様な金属を使用したテープの方が単純に効能が高くなるというわけです。
ファイテンのテープは貼ったまま入浴しても問題なし
メタックステープに限らずファイテン製のチタンテープ類は、はっ水効果があるので貼ったまま入浴しても問題ありません。
もちろん汗にも強く、夏場の激しいスポーツ中でも貼ったままで楽しむことができます。
メタックステープの寿命はだいたい3日ほど
入浴しても問題はなく、何日かぐらいなら貼りっぱなしで大丈夫なのですが、あまりに長く貼っていると衛生的によくないらしいので3日ぐらいで張り替えましょう。
もちろん3日間のあいだも効果は続きます。
粘着力もけっこうあるので、テープが自然にはがれてどっかいった!ということもないです。
実際もっと続くっぽいんですけど、公式で「3日で貼り替えてください」とアナウンスされているので、とりあえずはそうしてます。
キレイに使えばもっと保たせられるのかな?とも思いますが。
メタックステープの口コミまとめ
ファイテンのオンラインショップから、口コミをまとめてみました。
テープはかぶれる体質だからいつもはローションをつかっているけど、肩こりがひどくて頭痛や吐き気がするときはこのテープを貼ります!
ショップで教えてもらった通り、肩のツボのところに貼って、その周りにメタックスローションを塗ると、ほんとに楽になります!!!
忙しくてなかなかマッサージにも行けないので、これが無いともう辛くてお仕事出来ない!肩こりに困ってたら、使ってみてほしい!自称肩こり日本一の私が言うから間違いないって笑
レビューを見ていると肩こりにつかう人が多くいるみたいですね。
肩こりにも効くと思いますが、スポーツをする立場としては筋肉のハリや痛みに対してつかうのがとってもおすすめ。
追突事故以来腰の張りがずっと取れず、軽かったり重かったりする症状が貼って3日たったくらいにほとんど感じられなくなりました。
首と肩のコリにはチタンボールコンビがよく効くのですが、腰や背中は背もたれに当たったり寝てる時に当たったりするので凹凸のあるものは使い辛く、今まで困っていました。
チタンテープx100も良いにはいいのですが、ちょっと服でこすれて剥がれてくると全部剥がさないといけないし、濡れるとしばらく乾かない所も難でした。その点メタックステープは同じくらい効果があったし、剥がれにくいし、剥がれたものだけ貼り直す事もできるので、とても使いやすいです。
個人的にはメタックステープの方がチタンテープより効くみたいです。
コンパクトなテープなので、効能と使いやすさが両立されています。
服の下に気軽にぴたっと貼れるので、出先に持っていくのも良しですね。
効果は実感できて、満足しています。ただ、メタックステープを首に貼っていると、会う人に「首が悪いの?」とかきかれるのが、ストレスになっています。もっと、貼っているのがわからないような・・・目立たないものを発売してほしいです。
確かに見えるところに貼っていたらバレる程度には目立ちます。
表面に書いてあるマークを消せばもう少し目立たないんでしょうけど、あれがないとなんとなく効果がなくなっちゃうような感じもしますね。(笑)
価格は少し高いメタックステープだが、貼り続けられるのでコスパが高い
メタックステープはファイテン製テープの中でも最高レベルの商品で値段も少し高くなっていますが、一枚貼れば何日か保つので、ランニングコストはかなり抑えることができます。
300枚入りの箱で買えば、一枚あたり27円。
それを3日貼り続けられるので、実質一枚9円です。(最長で2週間貼っても平気だったことがあります)
肩こりに貼るのなら一回あたりだいたい4枚ぐらいつかいますが、それでも1日36円の出費で済みます。
こういう商品ってだいたい缶コーヒーで出費がたとえられますけど、これだと何の出費と比べればいいのか正直わかりません。
これで身体のハリとか痛みに対応できるなら安いものだと思います。
メタックステープをまとめ買いするとさらに安くなる
わりとコストのかからないメタックステープですが、まとめ買いをすることでさらに一枚あたりの価格を抑えることができます。
そしてまとめ買いをするなら公式通販サイトしか選択肢がありません。
理由は一般的なスポーツショップや家電量販店などの店舗ではほとんど販売されていないからです。
小分けのテープだとまだ置いてある可能性もあるんですけどね。
全国に何店舗かあるファイテン公式ショップなら箱買いできる在庫があるかもしれませんが、店舗数が少なく、特に地方だとなかなか足を運べません。

公式通販だとポイントもたまりますし、送料も5000円以上の購入で無料に。
300枚入りのメタックステープは税込み8,100円なので、ひとつ買えば自動的に送料が0円になります。
※追記
2018年4月3日以降、送料648円・合計金額7,000円以上で無料となりました。
ただメタックステープの場合、まとめ買いで送料無料という点は変わりません。
コメント