RAKUWA X100 リーシュモデルがスポーツに向いてない理由

ファイテングッズ紹介

ファイテンのネックレスには様々な商品がありますよね。

なかでも「RAKUWAネックX100 リーシュモデル」はデザインがいい感じで、なんとなく気になる方も多くいらっしゃると思います。

ファイテンに注目している人の中にはスポーツをしている方も多くいらっしゃるでしょうし、スポーツをする人の視点も交えてレビューなどしてみました。

レビューの結果わかったことは、

▼リーシュモデルはスポーツに向いていない!

ということです。

詳細は以下に記述していきます。

目次

「RAKUWAネックX100 リーシュモデル」はファイテンの最高峰の技術が詰まっている!




ファイテンのアクアチタン技術の中でも最高峰の X100 を使用したモデル。

アクアチタンについて

「X100」というのは、通常の100倍濃度のアクアチタンが配合されていますよ、という意味。

ファイテンにはアクアチタンの配合濃度に関してはこれ以上の商品はありません。

文字通り最高レベル。

留具の部分は丈夫なステンレスで、高級感と丈夫さをあわせ持っています。

つけるときも外すときも、スルッとなめらかで気持ちがいい感じです。

ヒモ部分には防弾チョッキなどに使われるものと同じ強度の「66ナイロン」を使っており、とにかく耐久性・高級感に振った商品ですね。

▼最高濃度のアクアチタンが配合されたモデル

▼素材にこだわり、耐久性と高級感を両立

金属部分の重さが競技によってはネック

つけていると感じるデメリットとしては、「少し重いかも?」という点です。

留具の部分が重厚な金属製になっているので、その分他のファイテンネックレスに比べると重さを感じます。

アーチェリーなどの激しく動かないスポーツなら気にならないかもしれませんが、陸上競技やサッカーなど、ランが主体のスポーツでは違和感があるかも。

カラダのバランスって意外と繊細なところがありますからね。

私のような気にしすぎる人は、少しでも違和感を感じると「ん?」となってプレーに集中できないことがあります。

そうした人がファイテンを選ぶ場合は、以下のようなもっと軽くて動きのジャマをしにくいモノを選ぶと良いでしょう。



また、サイズ感によっては振り子のように鎖骨にヒットして「いてぇ!」ってなるかもしれません。

というわけで、どちらかと言えばスポーツには向いていない!というのが私の結論です。

留具はどっしりいている分丈夫で、少なくとも3年以上は持ちますが、丈夫さをとるか軽さをとるかは悩みどころでしょうね。

▼丈夫なのは良いことだけど、重いからスポーツには合わない

個人的には社会人に最適なネックレスです

この商品については、スポーツシーンでよりも、オフィスでつけるのがちょうど良いモデルだと思います。

デザインもスタイリッシュで場面を選びませんし、カジュアルな服装にも合います。

他人から見えると困る…という方は、大きめのサイズを買うと、うまいことシャツで隠れますよ。

▼スポーツシーンには合わないかもしれないけれど、プライベート・フォーマルどちらの場面にも使いやすい!

つけてみたのでレビューします

つけた瞬間劇的に何かが変わるわけではありませんが、日に日に会社からの帰り道が徒歩からスキップに変わりそうになるくらいには体が軽くなった感覚があります。

しばらくつけてから外すと、これまたすぐに違和感がでてくるわけではありませんが、日に日にスキップが徒歩にもどっていきます。

もともと活発な方ではないのでこれがデフォルトなんですけどね。笑

必ずしも劇的・すぐにというわけではないけど、確実に変わっているなぁというのがとりあえずの感想ですね。

長いことつけていると、「これほんとに壊れることあるの?」ってぐらい頑丈さを感じます。

金属の留具部分をうりうりイジってもしてもびくともしません。

さすがこだわりのステンレス、またナイロン素材ですね。

あと、私はシャツで隠そうと思って50センチのモデルを買ったんですけど、隠すときはいいんですがそうでないときは多少長く感じます。

そんなときは結び目を作ったりしてゴマかしていますが、あとでレビューを見てみると同じことをしている人がいました。笑

もう一本短めのモノを買うかは迷いどころですねー。

▼劇的ではないけど、じんわりと体が軽くなっているのを感じる

▼さすがに丈夫

▼50センチは男でも長く感じるかも

※注意 ニセモノが出回っています!

最近ネットオークションサイトやアマゾンなどで模造品が多く出回っているそうです。

極端に安い商品や出品者のよくわからない商品には気をつけてください!

当サイトでは公式オンラインストアでの購入をオススメしています。

ファイテンオフィシャルストア

まとめ

▼X100の中でも「リーシュモデル」は耐久性と高級感を重視したモデル

▼金属部分が重く感じることがあり、激しく動くスポーツには向いていない

▼デザインが秀逸なため、フォーマル・プライベートで活躍しそう

「RAKUWAネックX100 リーシュモデル」は、たしかにスポーツにはデメリットのある商品ですが、なにせデザインがいい感じなので、きちんと場面を分けて使うならとてもいい商品だと思います。

普段着やスーツに合わせる用に買っておいて、スポーツシーンではまた別のネックレスを使うというのが最適でしょうね。

アクアチタンも高いレベルで配合されており、「初めてファイテンネックレス買うんだけど…」という人にも良いと思います。

興味が湧いた方は一度公式サイトへ飛んでじっくり見てみてください。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました