ただのマッサージ機では満足できない!という方に紹介したいのがファイテン トーケア。
トー(toe=つま先)ケアという名前のとおり、足の指のケアに注目した、他にはない足裏マッサージ機です。
足指間を広げることにより、従来のマッサージ器のような対症療法的マッサージではなく、生活の質を徐々に改善させて効果を長く感じることができます。
目次
ファイテン トーケアは足指間にアプローチする新しいマッサージ機
ファイテン トーケアが他のマッサージ機と違うのは、「足指間」を刺激するマッサージ機だということです。
足指間とは読んで字のごとく足の指の間のスペースのこと。
これまでマッサージ機は対症療法が一般的でした。
要するに、足がつかれたときにだけマッサージをして、疲労をとる。
確かに翌日足は軽くなりますが、その場限りの治療なので、同じ運動をすればまた同じように疲労がたまってしまいます。
しかしファイテン トーケアは足指間マッサージにより足の状態を徐々に改善して、体質そのものをより良く変えてくれます。
従来のマッサージ機で効果を感じられなかった人でも、トーケアで足指間にアプローチすることで効果を実感できる可能性が高まります。
ファイテン トーケアの使い方
使い方と言ってもカンタンで、足を入れてボタンを押すだけ。
目的に合わせた3つのコースがあり、6分、もしくは7分と短時間で気軽にマッサージできます。
一般的な足裏マッサージ機と基本的な使い方は同じで気楽に使えるものですが、効率よく足をほぐすためにいくつか注意点があります。
トーケアを使うときの注意点
1.一度に長時間やりすぎない
一回に長時間マッサージするより、ワンセット6〜7分をある程度の期間継続して行うほうが効果がでます。
トーケアでマッサージするときは、長くても15分までにとどめておきましょう。
2.食中、食後は避ける
トーケアでのマッサージに限らないことですが、食中食後の足裏マッサージは消化不良を起こす可能性があります。
どうしても食後に足裏マッサージを行いたいなら、30分ほど時間を空けて行えば安心です。
3.できれば足を温めてからする
注意点と言うよりおすすめの使い方ですけど、足を温めてからマッサージしたほうが効果がでます。
なのでお風呂あがりにトーケアを使って刺激を与えるのがおすすめです。
ファイテン トーケアの口コミまとめ
公式サイトのトーケアの口コミをまとめてみました。
73歳の母親と息子の私で使っています。母はこれを使いだしてから全身がすっきりして楽になったと言って毎日使っています。靴下はネットで「残糸で作った5本指ソックス」1足100円のものを買って使っています。
足は第二の心臓といわれるぐらい重要な部位です。
特に足裏にはたくさんのツボが集まっており、ここをケアすることにより体全体の調子がよくなります。
トーケアは毎日使っていくものなので、汚れが気になる人は5本指ソックスなどの指が分かれている靴下をマッサージ用に買っておくといいでしょう。
ソラーチかトーケアか迷って、何回かショップで体験後、思い切ってトーケアを購入。
家族みんなで毎日使っています。
1番実感したのが息子の足の指の間が広がった事です。
本人も驚いていました。
毎日使う事で足腰に安定感がでたような気がします。
足の指の間が広がる、というのは他のマッサージ機では経験できないことです。
足腰に安定感が出た、というのは足指間を広げることによる効果のひとつ、姿勢改善によるものだと思います。
足指間を広げる効果については下でさらに詳しく説明していきます。
足の指が広がることには大きな意味がある
あなたは足の指を目一杯まで広げることができますか?
足指間に刺激を与えると、足の指がだんだん広がるようになり、日常生活に大きな変化をもたらします。
足指が広がるようになることで生まれるメリットはたくさんあり書ききれない程ですが、主なものを少し紹介していきます。
- 疲労回復
足の指の間にはたくさんのツボが存在します。
ファイテン トーケアはこれらのツボを効率的に刺激し、足の指につながっているたくさんの筋肉をほぐしてくれます。
- 血行の改善
足の指は血液の循環をコントロールする心臓からもっとも遠い位置にあり、血流が滞りやすい部分です。
足回りの血流が悪くなると、ふくらはぎのむくみや、足先の冷えの原因となります。
足の冷え性は角質のターンオーバーにも関わりがあり、ニオイにも影響があるといわれます。
男性限定の話にはなりますが、足のニオイについてはこちらのページも参考になるかと思います。
トーケアを使って足の指を広げる運動を行うことで血流が改善されていきます。
- 姿勢の改善
姿勢の悪さに覚えのある人は、もしかしたら足の指がうまく開かないことにも原因があるかもしれません。
意外に思う人も多いでしょうが、足の指がうまく広がるようになると姿勢がよくなっていきます。
足の指は身体が姿勢良く立つためのバランス調整の役割を果たしているからです。
足の指がよく動くようになると地面をつかむ感覚が得られ、姿勢のバランスがとりやすくなります。
姿勢はスポーツをはじめ、人間の動作を支える重要なポイントです。
姿勢を正すと筋肉のつきかたも良くなりますし、筋トレの効果が出やすくなります。
外国の筋肉自慢たちがみんなかっこいい体つきをしている理由は、姿勢にもあるのです。
ファイテン トーケアで外反母趾は解消できるのか
ファイテン トーケアの購入前に、外反母趾に効果があるの?という点が気になる方もいると思います。
これについてははっきりと効く!と断定はできませんが、効く可能性は大いにあります。
外反母趾解消のエクササイズとしてよく取り上げられるのは足指のグーパー運動です。
グーパー運動をすることで足裏が鍛えられ、外反母趾の原因となっている扁平足を解消することができるからです。
扁平足の原因は足裏の筋肉の衰えです。
足裏の筋肉が衰えると足裏の骨を支えられなくなり、だんだん骨が下にさがって平べったい足へと変化していきます。
長時間立っていたとき、または歩いたときに足がだるくなりやすい人は扁平足の疑いがあるので注意。
ファイテン トーケアで足指に重点的にアプローチすることで、足指がよく動くようになり、生活の中で自然に鍛えられるようになっていきます。
足裏も同時に鍛えられるので、トーケアを使い続けているうちに扁平足が徐々に解消されるでしょう。
なので扁平足を原因とする外反母趾にはかなりの効果が期待できるというわけです。
ファイテン トーケアとソラーチの違いはケアする部位
同じくファイテンから発売されている足裏マッサージ機に、「ファイテン ソラーチ」があります。
トーケアとソラーチの大きな違いはアプローチする部位です。
トーケアは今まで紹介してきたように足の指の間「足指間」を主にケアする機器でしたが、ソラーチは足のアーチ部分「中足骨」にアプローチします。
中足骨に刺激を与えることで足のアーチを整える効果があり、ソラーチは特に扁平足に悩む方におすすめです。
一方、これまで紹介してきたようにトーケアは足の指を広げ、疲労回復に効果的なので、足や身体の悩みに合わせたマッサージ機を選びましょう。
関連記事>>>アーチを整え疲れにくい足に!ファイテンソラーチの口コミなどまとめ
トーケアの購入を考えているなら延長保証は必須
毎日のケアに便利なファイテン トーケアですが、価格は税込み105,840円と決して気軽に買えるものではありません。
もともと1年保証がついていますが、少しでも長く安心して使うために延長保証に入っておくのをおすすめしたいです。
保証期間内ならいつでも無償で修理してもらうことができ、いざというときにも安心。
公式サイトからなら、ネットで買う場合でも保証延長サービスを利用できます。
サービスに入る場合、別途税込みで3,240円かかりますが、ある程度高いものを買うなら保証サービスに入っておくのは基本ともいえます。
※延長保証サービスは単体では購入できません。
注意:ファイテン製品の偽物が出回っているようです
近年、ファイテン製品の偽物がネットショッピング界隈で出回っているそうで、公式サイトでも注意書きがされています。
コピー商品を掴まされた場合、もちろん返品には応じてもらえませんし、公式サイト内でも「一切の責任を負いかねます」と明言されています。
オークションサイトはもちろん、大手ショッピングサイトでも個人が出品している場合があるため、100%安心とは言えないのが現状です。
極端に安い商品や、出どころのよくわからない商品には手を出さないようにしましょう。
高額な商品であればあるほどトラブルに巻き込まれやすい傾向があるので、そうしたトラブルを避けるためには公式オンラインショップで買うのが一番カンタンで最も効果的な対策です。
コメント