5分でポカポカ!ファイテンウォーミングアップジェルの効果や使い方

ファイテングッズ紹介

ファイテンのウォーミングアップジェルについてのレビューです。

スポーツは楽しいけどウォーミングアップは「ちょっと面倒だな…」と感じたことはないでしょうか。

寒い時期はとくに。(夏場でもバテちゃうからアップ嫌いですけどね笑)

でもケガをしますし、パフォーマンスも発揮できませんから、やらないわけにはいきませんよね。

そんなときのためのウォーミングアップジェルです。

「ウォーミングアップにジェルなんて使うの?」と疑問に思うかもしれませんが、これがなかなか便利なんです。

塗るとほんのりとあたたかくなってきて、より早くカラダを温めることができるようになります。

ウォーミングアップの時間短縮や効果アップが期待できますよ。

目次

ファイテンウォーミングアップジェルの特徴

無臭のジェルを塗るだけで、じんわり温かい

手にとって見ると、無色に近いですがすこーしだけ赤っぽいのがわかると思います。

これは金属の「金」を水に溶かしたものである、アクアゴールドが入っているから。

このアクアゴールドにより、他のジェルよりもリラックス効果が高くなっています。

アクアゴールドを含む、ファイテンの水溶化メタル技術については以下の記事でくわしく解説しています。

ファイテンのアクアチタンについて

そして無臭です。

こういった温める系のジェルはメントールやアルコールの強烈なニオイがしがちですが、それがまったくありません。

ニオイがしないので、室内競技場など、場所を問わず使えるのも強みですね。

ウォーミングアップの面倒くささを解消してくれる

冬場ってカラダ動かすの最初メンドくさいですよね。

でも夏場もあんまり熱心にウォーミングアップするとバテます。

でもしっかりやらないとケガをするし、パフォーマンスもあがってきません。

ダレずにウォーミングアップをすぐに終えて本番に入りたいとき、このジェルが役に立ってくれます。

特に冬場は塗るとだんだんあたたかくなってくるおかげで、感じる寒さが軽減されるのがありがたいです。

寒くても「さあやるか!」という気分になってきますよ。

【使用方法はカンタン】ウォーミングアップジェルの使い方

使用方法はほんとにカンタンで、動き出す前にカラダに塗るだけ。

カラダの中心部というよりかは、冷えやすい手足に塗るほうが個人的にオススメです。

とはいってもチューブはわりと大容量なので、気になる部位には積極的に塗っていっても大丈夫。

冬場は最初ひんやりしているかもしれませんが、徐々にほんのりあたたかく感じてきます。

そして塗った状態でウォーミングアップをしていくと、効率的に筋肉をほぐすことができるというわけです。

ウォーミングアップは重要です

スポーツに普段親しんでいる方ならウォーミングアップの重要性はよくご存知かと思います。

ウォーミングアップをすると、

▼ケガの予防

▼パフォーマンス向上

▼リラックス効果

僕がぱっと思いつくものだけでもこれだけの効果があります。

ウォーミングアップジェルはそんなウォーミングアップの効果をより高め、効率的にしてくれるのです。

ウォーミングアップの時間が取れないときにも活躍!

ひんぱんに遠征試合などに行くチームに所属していると、交通状況によってはアップの時間が十分取れない!ことってありませんか?

僕も高校時代の部活で試合前にバスが遅れ、5分で仕上げろ!なんて無茶を言われたことがあります…(笑)

そんなときもウォーミングアップジェルを塗ると効率的に体を温めることができます。

冬場でも体がよくほぐれ、ベタつきがないのでプレー中の違和感もありません。

温熱効果が活きるのでマッサージにも使える

口コミでもちらほら見受けられますが、ウォーミングアップ時だけでなく、マッサーージ用のジェルとして使っても効果的みたいです。

マッサージの大きな目的は血行の改善でしょうから、ウォーミングアップジェルのように温めるジェルは相性が良いのでしょうね。

人によっては肩もみ用のマッサージジェルとして買うという方もいるようです。

僕も年々肩こりに悩まされるようになってきたので、今度セルフマッサージで試してみようと思います…。

他の温熱系ジェルと比較するとどうか?

紹介しておいてなんですが、ファイテンのウォーミングアップジェルは非常に効果が緩やかです。

ほんのり温かい、という感じがする程度のもので、あくまでアップの手助けと考えてください。

さすがにこれを塗るだけでウォーミングアップは終了!というわけにはいきません。

その分刺激が少ないので、アレルギーを起こしにくかったり、肌が赤くなったりしないメリットがあるとも言えますね。

まだ温める系のジェルを試したことがない人にも、入門的な商品としてすぐれていると思います。

もっとわかりやすい効果を求めるなら、他のジェルやクリームを選ぶほうがいいかも。

ただしそういった商品は効果の分刺激も強いと考えられ(トウガラシ成分を使っている製品など)、肌を痛める可能性があります。

どちらを選ぶしても、効果や刺激の強さを理解しておいて目的や体質にあったものを選びましょう。

▼ウォーミングアップ・温める系のジェルを使うのが初めての方、肌が弱い方・肌の状態が気になる方→ウォーミングアップジェル

▼もっと熱いと感じやすい、即効性のあるものが欲しい!→他のジェルまたはクリーム

ウォーミングアップ用のジェルとしては気軽に使いやすい価格とボリューム

110グラムの内容量で価格は1,620円です。

コスパ的にはどうなの?と思う人もいるでしょうけど、これはけっこう保つほうです。

私が使う場合は一回にだいたい3グラムぐらいなので、単純計算で毎日使っても1ヶ月強は使えることになります。

1日あたりの値段で考えてみると約40円。

実際に毎日使うことはないので、一日あたりの値段はさらに安くなります。

これと似ている温める系のジェルと比べても価格帯は安め。

ケガのリスクを考えるとリーズナブルといえる価格です。

まとめ

▼ウォーミングアップジェルにはアクアゴールドが配合されていて、リラックス効果がある

▼ニオイがしないので場所を気にせず使える

▼体に塗るだけでほんのりあたたかくなってきて、ウォーミングアップを効率的に行える

▼効果は比較的緩やかで刺激が少ない

以上で、「ウォーミングアップジェル」の良いところはわかってもらえたと思います。

そしてこれを機会に、ウォーミングアップの重要性について認識し直していただけたら嬉しいです。

ウォーミングアップジェルは普通のスポーツ店にはなかなか置いていないので、買うなら公式オンラインショップか、全国各地にあるファイテンショップになります。

興味がある方は、下のリンクから購入できます。

ウォーミングアップジェルの商品ページを見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました